top of page

grad.について

執筆者の写真: grad. marumasugrad. marumasu


デザイナー辰野しずかさんによる薩摩切子の新ブランド「grad.」

グラデーションの美しさを引き出したシンプルなデザインはこれまでの薩摩切子のイメージとは少し違っています。



工房とデザイナー

grad.は薩摩びーどろ工芸という鹿児島のガラス工房で製作されています。

この工房はガラスの生地を吹く作業からカットの加工までを一貫して行う世界でも数少ない希少な工房です。


色ガラスを何層も重ね、カットされることによってできるグラデーションは奥行きのある、幻想的な魅力があります。このグラデーションの魅力をより引き出すために辰野さんが工房に通いながら、試行錯誤の結果出来上がったのがgrad.です。



新しい薩摩切子

これまでの薩摩切子は高価な酒器、というイメージが強くどうしても日常使いには向かないようなものが多かったそう。

grad.は食卓で食器・酒器として幅広く使って頂けるような、シンプルなデザイン。ソフトドリンクを注いだり、アイスを浮かべたり…

飾って眺めていたくなるような、そんな美しい佇まいです。


大切な人との食卓、おもてなしにぴったりなグラス。ギフトにもきっと喜んで頂けると思います。

marumasu銀座店、オンラインストアでも12月末まで取り扱い予定なのでぜひチェックしてみてください。






 
 
 

Comments


CONTACT

〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座3階-13​

Tel 03-6264-5343

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Instagramの - ブラックサークル
  • Instagramの - 灰色の円
bottom of page